先日、お客様より健康食品に関して、お問い合わせのお電話をいただきました。 そのお客様がご利用されるのではなく、お母様にご利用いただきたいとして、お電話をいただきました。 もともと20年以上前に、その方のお父様が、毎日の健… 続きを読む 時代を超えて愛される「健康食品」のご相談承ります
カテゴリー: 健康素材のご案内
「オリゴノール(oligonol)」で美活!札幌の「美人ランチ」が話題に
2024年11月から、札幌市内の飲食店で開催されていた「美人ランチ」をご存知ですか? 「美人ランチ」は、健康機能を持つ、北海道の機能性食品表示制度「ヘルシーDo」の認定製品や商材を使用したメニューを通じて、「内側からキレ… 続きを読む 「オリゴノール(oligonol)」で美活!札幌の「美人ランチ」が話題に
美肌効果も◎ 腸内環境を良くする4つの成分
8月も終わりになったとはいえ、まだまだ暑い日があるので、ついつい冷たい物ばかり食べたり、飲んだりしていませんか? 今回は、疲れてしまった腸内環境を良くする、毎日の食事に腸内環境を整えると言われいる成分を4つご紹介させてい… 続きを読む 美肌効果も◎ 腸内環境を良くする4つの成分
【夏の健康リスク】熱中症と脳梗塞の共通点と相違点
梅雨にも関わらず、災害級と言われるほどの気温が続いています。 室内を一歩出ただけでも、汗が流れ出る程の暑さです。 テレビなどの報道では、しきりに熱中症の対策と予防が紹介されています。 しかし、夏に発症し易い病気として、熱… 続きを読む 【夏の健康リスク】熱中症と脳梗塞の共通点と相違点
梅雨時の快眠術! 質の高い睡眠でスッキリ生活
全国的に梅雨入りし、湿度と気温が高い日が続いていますが、グッスリ寝て、スッキリ起きるなど、睡眠の質は良好でしょうか。 今回は、 ◎梅雨時の睡眠の質が下がってしまう原因 ◎梅雨毒の睡眠の質を高める方法 などをご案内したいと… 続きを読む 梅雨時の快眠術! 質の高い睡眠でスッキリ生活
【夏バテ撃退】半夏生に●●を食べる理由
今日、7月1日は、「雑節(ざっせつ)」の「半夏主(はんげしょう)」です。 「半夏生」とは、夏至(1年で一番日が長い日)から数えて11日目が半夏生(2024年は7月1日)です。 昔の農家にとっては田植えの目安とも言われ、夏… 続きを読む 【夏バテ撃退】半夏生に●●を食べる理由
【シミ・シワ】オリゴノールで若々しい肌を【気になる方に】
梅雨シーズン真っ只中の6月は、雨の日が多く、紫外線量も少ないように感じますが、実は5月とほぼ同じ量の紫外線が降り注いでいることをご存知でしたか? 一年のうちで紫外線量がピークに達するのは7~8月ですが、その次に多いのが5… 続きを読む 【シミ・シワ】オリゴノールで若々しい肌を【気になる方に】
【健康チャージ】長命草の力を実感!『与那国の三燦青汁』
全国的に梅雨シーズンになり、蒸し暑い日が続いていますが、体調にお変わりはないでしょうか。 例年、蒸し暑い時期が来ると、当店【ハービックス】では、『与那国の三燦青汁』をご利用いただくお客様が増えてまいります。 … 続きを読む 【健康チャージ】長命草の力を実感!『与那国の三燦青汁』
【ICNIM2024】統合医療の最前線へ
例年参加させていただいますが、今年も札幌市で『ICNIM2024(統合医療機能性食品国際学会 第32回年会)が開催されます。 ◆統合医療機能性食品国際学会第32回年会(ICNIM 2024) ◆日時: 20… 続きを読む 【ICNIM2024】統合医療の最前線へ
【20年の相談実績】登録販売者がサプリ相談承ります!
先日、お客様からインターネットから、サプリメントの資料請求をいただきましたので、郵送にて資料等をお送りさせていただきました。 お手元に届いた資料をご覧いただきました後、ご質問やご不明点に関してのお問い合わせをお電話でいた… 続きを読む 【20年の相談実績】登録販売者がサプリ相談承ります!